top of page

展示会参加の流れ

執筆者の写真: 猫集会主催猫集会主催

更新日:2月12日

流れについてご説明しますので以下ご確認お願い致します。



【ご準備について】


※テーブル・壁面共通

・スペース内にご自由にレイアウトいただけます。

レイアウト指示は納品書の下枠か別紙にお書きください。

直接搬入の方はご自分で設営も可能です。(指示ありましたらこちらでも行います)

・什器など必要に合わせてご用意ください。什器にもご記名お願いします。

・全ての作品に値札シールを貼ってください。(後述します)

・納品書は直接搬入・宅急便搬入問わず必ずご用意ください。

DL頂いたものをご使用ください。環境のない方は手書きでも大丈夫です。

・折れたり破損のないように梱包お願い致します。発送時の破損は責任負いかねます。

・展示販売出来る作品はご自分で作られたオリジナル作品に限ります。

NG→生成AI作品・二次創作作品



※イラスト作品

・額装あるいは袋詰めなど、原画が見出しにならないようにお願いします。

・壁面はひっつき虫での展示になりますので、重たかったり大きな額装作品は

テーブル枠でのご参加をお願い致します。

フレームレス作品やペーパーフレームなど万が一の落下時の破損の心配のないもの、

はがきサイズまでのアクリル板の軽量な額装でしたらひっつき虫で大丈夫です。

(テストしてみてキャンバスプリントも小さめ大丈夫でした)

・テーブル枠で展示の額装作品は、イーゼルなどのご用意もお願いします。

・キャプションのご用意もなるべくお願いします。(ドローイング作品はなくても構いません)

どの作品がどのキャプション…とわかるようにお願いします。





【作品販売について】


・売約時に販売手数料として20%を頂きます。

展示のみの非売品も大丈夫です、分かりやすいよう記載お願いします。

・グッズやアクセサリーには個々に貼って剥がせるシールでの値札のご用意をお願いします。

・売約になったイラスト作品は会期中展示しています、展示会終了後に

お客様に作品をお渡し致します。

(ミニ原画やドローイング作品については即日お渡しします)





【参加費お支払いについて】


・直接搬入の方は搬入時にお支払いください。

・宅急便搬入の方はお申込から1週間以内に銀行振込をお願いします。

振込先は個別にお知らせします。また、売上も振込にてお支払いしますので

振込先をお知らせください。





【搬入日】


3/19(wed)

直接搬入 14:00-18:00の間にお持ちください。

宅急便 14:00-16:00時間指定、クロネコヤマトのみ


※遅れる場合は必ずご連絡ください。




◆同封いただくもの◆

・作品

・納品書

・返送用の着払い伝票 (返送先を記入したもの)

クロネコヤマトのみ



-送り先-

〒294-0045

千葉県館山市北条1880-1

房州第一ビル1F

猫集会 行


品名 猫集会/作家名





【搬出・売り上げお支払について】


3/30(sun)最終日の17:00-18:30

4/1(tue)14:00-18:00


※ご来場の場合

上記いずれかの時間にお願いします。

その際精算も行いますので、事前に日時ご連絡頂けるとスムーズです。

(会場を借りている関係で4/1までに全て撤収致します)



※発送の場合

同封頂いた返送用着払い伝票でお送りします。(時間帯希望ありましたらご記入を)

発送は4/1に予定しています。

売上はお知らせ頂いた振込先に1週間以内を目安に行う予定です。




その他分からないことなどありましたらお気軽にご相談ください。

どうぞよろしくお願いいたします!





-ご協力のお願い-


#海辺の街の猫集会

参加告知や製作過程などハッシュタグをつけてお気軽に投稿ください。

Twitterではタグ検索してRPします。メンションつけて頂いても大丈夫です。





 


【キャプションについて】


名刺サイズを目安に作成頂くといいかもしれません。

手書きでも形式問いませんのでお好みで作成してください。


-項目-

タイトル・作家名

制作年・使用画材

値段


などなど。

※作品とキャプションが一致しやすいようご準備ください。




【値札について】


・袋詰めしたものに、貼って剥がせるシールでの値札のご用意をお願い致します。

(売上管理をスムーズにするために大切なものになります。)

・貼る位置は表でも裏でもお任せします。小さいものなどデザインの妨げになる場合は

裏側やタグなどご利用頂いて構いません。

・指紋や汚れがつきやすいものは袋詰めなど各自ご用意ください。

・販売価格より手数料20%頂きますので、それを考慮したお値段をつけてください。

・値札シールのないものは販売出来ませんので、お忘れのないようお願いします。

・値付けは10円単位まででお願いします。(1円単位は不可とします)


-必要項目-

作家名-番号

商品名

販売価格





【名刺などの配布物について】


・名刺やショップカードはスペース内に一緒に設置します。

フライヤーなどは配布物をまとめて置く場所を作る予定です。

(スペース内に納めることも勿論可能です)

・基本残ったものはお返しします。




 


【納品書見本】


納品書DL用(A4サイズ)















【キャプション・値札シール見本】









【返送用送り状見本】




最新記事

すべて表示

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page